楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年02月26日
東京マルイ COLT GOVERNMENT Mark Ⅳ SERIES'70
1911好きなら外せない!?.........
東京マルイ COLT GOVERNMENT Mark Ⅳ SERIES'70です。
実は、コレを手にした頃はGun趣味を休止してたのです。ただ、どうしても気になってお店に見に行ったところ.......一目惚れ!?思わず買ってしまったそんな経緯があります(・ω・)。
では本題に入ります。
東京マルイ COLT GOVERNMENT Mark Ⅳ SERIES'70
まず、外観がとても綺麗だと思います。
ブルーイングされたGunは、こんな感じなのかなと思える綺麗な色!サイドは、磨きこまれヘアラインの再現までされています。
チャンバーには、メッキがかけられアウターバレルも非常に良い仕上げです。グリップも樹脂ですが、ブラストと雰囲気のある木目塗装がされていて十分観賞に耐えます。
SERIES'70の特徴であるコレット式バレルブッシングとサイドの磨き上げられたスパーハンマーもしっかりと再現されています。
一見すると、M1911A1の手直しに思えるかもしれません。しかし、スライド平面部の高さや前後のサイト、フレームに始まり細かなパーツが違っているなどマルイの拘りを感じる事が出来ます。
SERIES'70は、ファンも多く中には納得されない方も居ると聞きます。ただ私は、この値段でここまで出来るのが凄いと感じてしまいました(・ω・)。
この仕上げでモデルガンも欲しいなぁ(笑)
Gun趣味を休止中に買ったので未だに撃ってません(爆)なので実射性能は........ただマルイ製ですので、しっかり当たり集弾性も良いと思います。





この調子でシリーズ展開を広げていってもらえると嬉しいですね(^ω^)。
個人的な希望を述べるとCombat Commander等のコンパクト系やAMT Hardballer(7inch)等のロングスライドモデルを是非!
東京マルイ COLT GOVERNMENT Mark Ⅳ SERIES'70です。
実は、コレを手にした頃はGun趣味を休止してたのです。ただ、どうしても気になってお店に見に行ったところ.......一目惚れ!?思わず買ってしまったそんな経緯があります(・ω・)。
では本題に入ります。
東京マルイ COLT GOVERNMENT Mark Ⅳ SERIES'70
まず、外観がとても綺麗だと思います。
ブルーイングされたGunは、こんな感じなのかなと思える綺麗な色!サイドは、磨きこまれヘアラインの再現までされています。
チャンバーには、メッキがかけられアウターバレルも非常に良い仕上げです。グリップも樹脂ですが、ブラストと雰囲気のある木目塗装がされていて十分観賞に耐えます。
SERIES'70の特徴であるコレット式バレルブッシングとサイドの磨き上げられたスパーハンマーもしっかりと再現されています。
一見すると、M1911A1の手直しに思えるかもしれません。しかし、スライド平面部の高さや前後のサイト、フレームに始まり細かなパーツが違っているなどマルイの拘りを感じる事が出来ます。
SERIES'70は、ファンも多く中には納得されない方も居ると聞きます。ただ私は、この値段でここまで出来るのが凄いと感じてしまいました(・ω・)。
この仕上げでモデルガンも欲しいなぁ(笑)
Gun趣味を休止中に買ったので未だに撃ってません(爆)なので実射性能は........ただマルイ製ですので、しっかり当たり集弾性も良いと思います。
この調子でシリーズ展開を広げていってもらえると嬉しいですね(^ω^)。
個人的な希望を述べるとCombat Commander等のコンパクト系やAMT Hardballer(7inch)等のロングスライドモデルを是非!
Posted by x508
at 20:37
│Comments(0)