2014年02月18日
東京マルイ GLOCK26
私の人生初ガスブローバックで有り又、一番付き合いの長いGun。
東京マルイ GLOCK26です。
ミリブロさん的には、こういう方面の記事が欲しいのでしょうか( ・ω・)?だってモデルガンってカテゴリーが無いんですよ.....
Gunの経歴にも少し書きましたが、このGLOCK26を手に入れたのは、かれこれ10年程前の高校生の頃になります。何気なく東京マルイの電動ブローバック M92F ミリタリー を買った私は、友人にそれを見せに行ったのです。結構面白くて散々撃ちまくった後日、友人はガスブローバックのM92F Military Modelを持参し現れました。電動とはまるで違うガスによるブローバックの衝撃!、最終弾発射後のスライドストップ!!などにも驚きましたが、一番感心したのは、フィールドストリッピングつまり通常分解が出来る事だったのです。漫画や映画のヒーローの様にメンテナンスが出来るのがカッコいいと思ったんですね。
余りにもカッコ良く見えそのまま、行きつけのおもちゃ屋に行きこのGLOCK26を手にしました。影響を受けたM92F Military Modelを買わなかったのは、友人と同じ物を買うのもつまらないという天邪鬼からです.....(゚ω゚)
そのお店は、エアーガンを買うと試射させてくれるシステムで、まずお店のおばちゃんからレクチャーを受けます。その後数発の試射を行うわけですが、普段はニコニコと愛想の良く実に日本のおばちゃんらしさを醸し出していたのに、ガスブローバックGunを構え的確に的を撃ちぬくその姿は、漫画ブラックラグーンに登場するシスター・ヨランダに匹敵する衝撃でした(笑)
ちなみにこの時私は、一度暴発させてしまい思いっきり怒られたのも今では良い思い出です。
撃ち方やメンテナンスまで教えてくれてちゃんと叱ってくれる....まっとうなお店ですよね。Gunショップじゃなくておもちゃ屋さんだったのに。
本題に入ります。
東京マルイ GLOCK26
このGunを選んだ理由は、前述のとおりなのですが結果としては良かったと思っています。長い付き合いですので、発射弾数も相当なものだと思うのですが(カラ撃ちも含め)パワーも精度も問題無く(厳密に測れば分かりませんが....)使えています。
後述するスライドストップの切欠きに何の問題も無いのも驚きです。(本当バカみたいに撃ちまくってましたから(汗))
マルイのガスブローバックとしては、2作目で今見るとスライドストップの切欠きに金属補強が無い(スライド側の切欠きのみ)やマガジンに弾を詰めるのが少し手間などありますが、お手頃な値段ですし実におススメです。トリガーのポジションがリアルじゃないですが、気になる場合同社のGLOCK17から移植する事で対応できるはずです(確か)。


とても気に入っていることやおもちゃ屋のおばちゃんとの思い出もありますので、これからも私のガンロッカーに居座ることでしょう(・ω・)
東京マルイ GLOCK26です。
ミリブロさん的には、こういう方面の記事が欲しいのでしょうか( ・ω・)?だってモデルガンってカテゴリーが無いんですよ.....
Gunの経歴にも少し書きましたが、このGLOCK26を手に入れたのは、かれこれ10年程前の高校生の頃になります。何気なく東京マルイの電動ブローバック M92F ミリタリー を買った私は、友人にそれを見せに行ったのです。結構面白くて散々撃ちまくった後日、友人はガスブローバックのM92F Military Modelを持参し現れました。電動とはまるで違うガスによるブローバックの衝撃!、最終弾発射後のスライドストップ!!などにも驚きましたが、一番感心したのは、フィールドストリッピングつまり通常分解が出来る事だったのです。漫画や映画のヒーローの様にメンテナンスが出来るのがカッコいいと思ったんですね。
余りにもカッコ良く見えそのまま、行きつけのおもちゃ屋に行きこのGLOCK26を手にしました。影響を受けたM92F Military Modelを買わなかったのは、友人と同じ物を買うのもつまらないという天邪鬼からです.....(゚ω゚)
そのお店は、エアーガンを買うと試射させてくれるシステムで、まずお店のおばちゃんからレクチャーを受けます。その後数発の試射を行うわけですが、普段はニコニコと愛想の良く実に日本のおばちゃんらしさを醸し出していたのに、ガスブローバックGunを構え的確に的を撃ちぬくその姿は、漫画ブラックラグーンに登場するシスター・ヨランダに匹敵する衝撃でした(笑)
ちなみにこの時私は、一度暴発させてしまい思いっきり怒られたのも今では良い思い出です。
撃ち方やメンテナンスまで教えてくれてちゃんと叱ってくれる....まっとうなお店ですよね。Gunショップじゃなくておもちゃ屋さんだったのに。
本題に入ります。
東京マルイ GLOCK26
このGunを選んだ理由は、前述のとおりなのですが結果としては良かったと思っています。長い付き合いですので、発射弾数も相当なものだと思うのですが(カラ撃ちも含め)パワーも精度も問題無く(厳密に測れば分かりませんが....)使えています。
後述するスライドストップの切欠きに何の問題も無いのも驚きです。(本当バカみたいに撃ちまくってましたから(汗))
マルイのガスブローバックとしては、2作目で今見るとスライドストップの切欠きに金属補強が無い(スライド側の切欠きのみ)やマガジンに弾を詰めるのが少し手間などありますが、お手頃な値段ですし実におススメです。トリガーのポジションがリアルじゃないですが、気になる場合同社のGLOCK17から移植する事で対応できるはずです(確か)。
とても気に入っていることやおもちゃ屋のおばちゃんとの思い出もありますので、これからも私のガンロッカーに居座ることでしょう(・ω・)
Posted by x508
at 20:59
│Comments(0)