2014年02月20日

SⅡS DESERT EAGLE .50AE

大きいことはいいことだ........!?
SⅡS DESERT EAGLE .50AEです。

取り留め無く色んなGunを集め始めた頃に甲府 貢川のホビープレイで手に入れました。
それまでSⅡSというメーカーには、ガスガン用のガスやBB弾を出している位の認識しかなかったのですが、月刊Gunに新製品としてこのSⅡS DESERT EAGLE .50AEの記事が載っていたのです。値段が安かったこと、初期ロットにはオマケが付くことなどを理由に注文しました(笑)
実は、当時DESERT EAGLE に何の思い入れも無く映画ラスト・アクション・ヒーローでアーノルド・シュワルツェネッガー扮するジャック・スレイターがぶっ放していたこと位しか.......そういえば、ニキータでも派手に使われてましたね。まぁその位の知識しか無かった訳です( ・ω・)。そもそも悪役の使っているイメージがあってごにょごにょ(汗)

さて気を取り直して本題です。
発売当時は、SⅡS初のガスブローバックガンであることやWA社のマグナブローバックを搭載していること、その恩恵!?のIMI正式契約によるリアルな刻印がウリでした。ホームページを確認すると今でもしっかりアピール!大事な事ですね。
当時は、ロングバレル仕様もあったと思うのですが絶版でしょうか...........

外観
綺麗な艶消しの塗装とクッキリと入った刻印で非常に印象が良いです。
本来マイナスであるはずのマグキャッチの右面が、プラスになっているのが気になると言えば気になるくらいでしょうか?

実射性能
元気で素早いブローバックですが、少し大人し目のリコイルです。見た目の印象とマグナブローバック!からすると少し肩すかし?
しかし、その分!?集段性は良くマルイ程ではありませんが、良く当たります。
ガス燃費も悪くなかったと思います。

使用感
リアルさを優先したのか?マガジンは、スチール製のカバーに覆われていいます。ローダーが付属していますので、それを使えば一気に30発装填できますが......無いと入れることは難しいです。
見た目の印象よりも握り易いグリップで、それ程大きな手でなくとも安心です。

コレクションの一つとして買ったモデルなので使用頻度は、多くないです。
前述した、マガジンへの装填の問題もありもっぱら部屋撃ち様ですが、意外な握り易さと案外当たるので(失礼!)撃つのは楽しいです。
現在ガスブローバックのDESERT EAGLE と言えばマルイのリニューアルしたモデルが価格差もそれ程大きくないので、リコイルと見た目を重視するならマルイ! 撃てて当たりゃ良いんだよ!ならSⅡSといった感じでしょうか?SⅡSのDESERT EAGLE 私は、好きですよ( ゚ω゚)
SⅡS DESERT EAGLE .50AE

SⅡS DESERT EAGLE .50AE


そうそうオマケは、コレでした。
SⅡS DESERT EAGLE .50AE


だから何だと言われればそれまでですが、オマケ付ってやっぱり嬉しいですよね(゚ω゚)ノ








Posted by x508  at 00:30 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。